つきすけ の コーディング記

細かいところで嫌にならないように、小さいことでも解説していくブログ。たまに関係ないことも書く。

【第三回】(ループ)0からプログラミングについて勉強する

ループ=繰り返し

繰り返しをしないプログラムなんて、プログラムじゃない。

ループが出てこないプログラムは0.01%くらいしか存在しない。

やろう、反復横跳び。

whileで書くループ

これは簡単。
とりあえず、a, b っていう変数(適当な数値)があったとする。
そしてこう書いてみる。

while(aとbが同じ数字である):
    ここに書いたプログラムを実行する

whileの中に(while文って言います)書いたプログラムを、指定した条件下の時はずっっとループするというもの、

なお、ちょっと書き間違えると永久ループして絶望します。
普通、次に紹介するやつの方が最初に学習するのだけれども、見た目に簡単なのでwhileから紹介させていただきました。

for で書くループ

for の方が while より先に紹介されることが多いのだけれど(こっちの方が使われる)
見た目に嫌なので後に回した。

forは大抵こんな感じ

for (i = 0; i < 3; i = i+1)
    ここに書いてある処理を行う

好きですか?
嫌いです。

簡単に言うと、上のやつは、
i は最初 0 で、それが 3 未満である限り、i に値を+1する。i が 3 になったらループをやめる。
(いや、簡単に言えてない。申し訳ない)

これ、なんでこんな書き方があるかと言うと、i が一緒に操作されているから、それをそのまま使える。

*

いや、まあ一旦忘れよう。
使えばこの簡単さと素晴らしさに気づける日が来る。
早ければ第四回とかで気づける。

※どの教本でも、普通ここを飛ばすことはないので、先に出てきたら頑張ろう。