つきすけ の コーディング記

細かいところで嫌にならないように、小さいことでも解説していくブログ。たまに関係ないことも書く。

bluetoothctlコマンド、gatt使わせて。

ある日ラズパイいじり中に起こった事実。僕は、bluetoothctlコマンドの、gattのselect-attribute コマンドが使いたかった。しかし、bluetoothctlコマンドを実行したところで、 select-attribute というコマンドはありませんと出る。そこで、 bluetoothctlコ…

jQueryでイベントを条件で分岐させる

上手いタイトルが思いつかない。僕がやりたいのはこういうこと、「ある場所をマウスオーバーした時色を変える、マウスアウトをしたら色を戻す。ただしクリックしてあった場合、マウスアウトは無効とし、クリック後の色を残す」もっとも簡単な解決法は、 「CS…

JQueryをやる上で押さえる最初の概念

JQueryってわかり辛いよな。あの見た目、すきになれない。今回の記事は概念だけ。コードは一切書いてない。 1 HTMLとCSS を理解せい これがわからなければどうにもならない。 2 外側からHTML & CSS をいじれる。 とりあえず変化を与えると言う意味で言えば、…

超ざっくりCSSが読めるようになる記事

手っ取り早く、構造だけ知りましょう。 HTMLがわからない方はこちらからどうぞ。 tsukisuke.hateblo.jp CSSとは ウェブページに飾りを与えるもの。 HTML内に直接書いたり、別のファイルとして用意してHTML内で呼び出したりして使う。 タグとクラスとID HTML…

超ざっくりHTMLが読めるようになる記事

「1から全部書くわけじゃないけど、読めないと困る」 そんな人のために。 HTMLって何? ウェブページを作っている言語。 ○○.htmlっていう拡張子のファイルになる。 とりあえずテンプレ 以下をコピしてブラウザで開くとどうなるか。 <html> <body> あいうえお </body> </html> できた。…

【第四回:最終回】(配列)0からプログラムを勉強する

※おそらくとっても大事であろう条件式の書き方をすっ飛ばしていますが、今回は概念だけ覚えていただきたかったためすっ飛ばしたままにします。 今回お勉強すること。 その名も配列。 そう、配列。 配列って何? 変数を、一括に、まとめてくれてしまうもの…※…

【第三回】(ループ)0からプログラミングについて勉強する

ループ=繰り返し繰り返しをしないプログラムなんて、プログラムじゃない。ループが出てこないプログラムは0.01%くらいしか存在しない。やろう、反復横跳び。 whileで書くループ これは簡単。 とりあえず、a, b っていう変数(適当な数値)があったとする。 そ…

MySQL使った時に起きたくだらないミスによるエラーまとめ(Python含む)

くだらないエラーで悶々と悩む人よ、 僕のミスを見て、もしかしたら同じ躓きに気づけるかもしれない!! くだらないミスまとめ(MySQLそのもの) そもそもデータベース作れてなかった ERROR 1045(28000) Access denied for user ……最初は root で入ろうな! …

WEBページが作りたい人向けの足がかり

web

何を勉強すればいいですか?優先順位 HTML CSS JavaScript なお、詳しい説明はしません。 HTML 必須。 これをコピペして、適当な名前.htmlで保存して、ダブルクリックしてみよう。 <html> <body> 初めてのHTML </body> </html> 君の初めてのWEBページの完成だ。 CSS 今時代必須。 色と…

【小休止】0からプログラミングの勉強をする

言語によるってどのくらい違う? 独断と偏見で選んだ、よく出会いそうな四つの言語を比べてみた。 計算して出力する 以下はすべて、最終的に 2 を出力するプログラム。 ※出力:画面に出してくれる。 # Python a = 1 print(a + 1) // C言語 int a = 1; printl…

【第零〜第三回まとめ】今までの書き方じゃ回りくどい人たちへ

回り道すぎる書き方は逆に混乱をもたらす! そんな人に! プログラムって何? 覚えてくれる。計算してくれる。 a = 1 b = 2 a + b # 結果は3 変数って何? 上記で言うaとかbとかのこと。あいつら上書きできる。だから変数。 条件分岐って何? aが1だったら〜…

【第三回】(関数)0からプログラミングについて勉強する

だんだん嫌な言葉になってきた。 それでいて、今までの自分が回りくどいんじゃないかと思い始めた。 万人にわかりやすいなんて難しい。 忙しい人向け ※これでわかれば以下はすっ飛ばしてよし。 関数 y = ax + b を覚えているか? 一次関数だ。 先に a と b …

【第二回】(変数と条件分岐)0からプログラミングについて勉強する

前回 tsukisuke.hateblo.jp 今回は、変数と条件分岐のお話。是非言葉で目をそらさないでほしい。 大して難しくない。 忙しい人向け ※これが理解できるならば、あとはすっ飛ばしてよし。 ※余力があれば最後の章だけ見て。 変数とは a = 2 があったとして、こ…

【第一回】(プログラミング言語とは)0からプログラミングについて勉強する

前回、プログラムとは何かについて書いた。 tsukisuke.hateblo.jp 「計算してくれるぜ」と言う結論だった。今回からは、少しだけプログラミングっぽい方向に歩み寄っていく。でも、今回も概念的なものなので、読むだけでオッケー。 プログラミング言語って何…

【第零回】(基礎の基礎の基礎の基礎くらい)0からプログラミングについて勉強する

『経験値がバラバラで未知数。パソコンを深く扱っていない人もいるかもしれない』と言う場で、プログラミングについて教えてみたい。一体何から話すべきなのだろうか? 悩みに悩んだが、まずは大事な大事な、すっごく基礎的な概念から行こうと思う。 忙しい…

ルビの位置が文字に近すぎる問題をcssだけで解決する

基本のルビの書き方 <ruby> 漢字 <rt> かんじ <rt> </ruby> こうすると、なんかルビの位置が漢字に近すぎる。 どうするか、あまり対策が載っていない。 そこでこうしてみた。まずHTMLの漢字をspanで囲む。 <ruby> <span>漢字</span> <rt> かんじ <rt> </ruby> CSSをこう書く span { display: block } まあつまり、漢…

普通の日記 22/11/24

コーディングには関係のない、普通の日記です。月助です。過去は狂ったように記事を更新していましたが(Tkinter辺り)、時も経てば身分も変わり、なんとなく減ってきました。たまに新たにやってみようと何か試みても、記事にする気が起きたり起きなかったり。…

Ren'py 画像サイズを変えて表示したい。

画像サイズを変えて表示したい 立ち絵の大きさ おそらく立ち絵はこんな感じで書かれている。 show kagami normal at right それを二倍の大きさにするために、書き足す。 show kagami normal at right: zoom 2.0こうなる。 背景画像の大きさ なかなか調べるの…

Ren’py について、そこそこ躓いたところ

キャラクターの「表示名」どうする? 現在僕は、kagami というキャラクターを使用しようとしている。 画像の名前は kagami normal.png 日本語で「各務」と書きたい。これはキャラクター定義の際に変更する。 define k = Character('各務', color="#c8ffc8") …

Ren'py 使い始めて調べたりなどしたこと

前提 Ren'py の導入が終わり、以下の画像の画面が出来ていることが前提です。 つまづいたところ 初級編 はじめたばかりなので、とても簡単な躓きに関してメモしていきます。 タイトル画面の背景 画像を入れるディレクトリ:gui ソース内に書くファイル:gui.…

Ren'py やってくぞ(環境構築 Windows)

前説 Ren'py ってなんぞ ノベルゲームをPythonで作る何か。 公式ウェブこちら The Ren'Py Visual Novel Engine なんでRen'pyなの? Pythonが好きだから。 本文 ではRen'py 書く準備から始めましょう。 昔にもこんな記事かいたような気がしますが、あのころと…

GPU、使いてえ

実にお久しぶりです。月助です。 以前はpythonも3.6だったということでしたが、もう3.9まで来ました。 環境も mac book air (2011) から windows10 デスクトップPC に代わりました。 そんなことはともかく、GPU使いてええええええ。 ってあなたに捧げます。…

Python の Tkinter で 半透明の色を重ねて表示する (PIL使用)

半透明の白色とかを重ねたインターフェースを考えがち。今回はTkinterでそれを実現したいが一筋縄ではいかない。 とりあえず単純にcanvasを透明にするだとか、半透明のpngを重ねるだとかやってみたができそうにない。そういうわけで、PILを駆使して『背景に…

Python の Tkinterで入力文字列を受け取る

ユーザからの入力を受け取って反映させる。これができなければインターフェースはほぼほぼ意味がない。 今回は、ユーザの入力した文字列を取得し、適当に使用する例。 ※この記事はPython3.6.1で書かれています。 ※Python2系の場合、コード中のtkinterをTkint…

Python の Tkinter で画面遷移する

ボタンを押したら別画面に移動したい。 今回は以下の二つの方法を試す。どっち使うかはお好みで。 canvasを変える ウィンドウごと変える 準備 import tkinter def transition_button(widget): # ここにボタンを押した時の処理を書く。 print("clicked") # ウ…

Python の Tkinter でボタンをおすごとにウィジェットを増やす

ボタンを押すごとに、ウィジェットを増やしたい。今回は適当に文字(Label)を増やします。 ※python2系の場合はtkinterをTkinterに変えてください。 キャンバスとボタンを配置 ここは好きなように適当にやろう。 import tkinter window = tkinter.Tk() windo…

Python の Tkinter で文字列にリンクをはる

文字列の内部にリンクをはり、押したらウェブに飛んで欲しい。 ※ここでいう文字列とは、Labelウィジェットのこと。 ※例によって、python2系ではtkinterをTkinterと書き直してみてください。 デモ とりあえずやってみる。 インデントに気をつけつつコピペして…

Python の Tkinter で 画像をリサイズして表示したりなど

PythonのTkinterで、というより、Pillow(PIL)の使い方説明に近くなってしまったが、前回(Python の Tkinter で 画像を表示する - つきすけ の コーディング記)同様Tkinterのバージョンが8.5以前の方のための、PILを用いた画像あれこれ。 そろそろTkinterのバ…

Ren'Pyで最初にやりたいGUI設定のメモ

ゲーム作るのは小さい頃からの夢… ということでPythonでノベルゲーム作れるよっていう「Ren’Py」をクリスマスイブに突然触り始めたのはいいものの、初歩はやっぱ壁があるものなので、かなりちょっとしたことだがメモメモ。なお、Ren'Pyのバージョンは7.3.5 …

PythonのTkinterで、ウィンドウの大きさに合わせてcanvasのサイズチェンジする

ウィジェットを配置するとき、.pack() もしくは.place()をいじることで実現できます。gird() はそもそもの挙動がよくわかっていないので省略です。 とりあえず、こんな感じのことがやりたい。 canvas以外のウィジェット(ボタンとかラベルとか)にも有効… だ…